1
この度、転勤になり引越し準備に入りました。
大量の生地たちも本などの重たいものの箱のすきまを埋める為に、 ばらばらに詰め込まれ、 昨日は、とうとうミシンも箱詰めしました。 それにしても洋裁関係の荷物の多い事! 生地・糸・洋裁本・副資材・・・・ ひぇーーーーです♪ 反省 ![]() これからしばらくソーイングは封印です。 気長に待ってやってくださいね。 ▲
by tomoltuti5
| 2008-09-20 09:56
もう一つ載せ忘れているものがありました。
スーパーの袋を大と小に分けて入れようと思って、もう一つ作ったんです。 取り出し口の始末を別の方法でやってみたのですが、ちょっと失敗気味。(;^_^A チロリアンテープは以前かめはちさんからいただいたものです。 (かめはちさんはもうすぐ新作を出されるようですよ) ![]() どこかに使いたかった、スカイクロスさんのアップリケがここに登場~ 裏からアイロンをあてたら、ばっちりりきました。 ![]() ▲
by tomoltuti5
| 2008-09-13 07:01
| 小物
以前、友達にもらっていた生地の中にあったもので、
自分の子供用に何か作ろうと思っている うちに子供は大人になっちゃった♪という生地です。 でも、メーター数があったので布団カバーを作ってあげようか?といったのですが 「いい」といわれたので、我が家の娘の布団カバーを作りました。 長ーいファスナーをつけましたよ♪ ![]() ▲
by tomoltuti5
| 2008-09-08 15:12
| その他
▲
by tomoltuti5
| 2008-09-05 06:57
| 小物
コースターの倍くらいの大きさです。
土台のキルティングのハギレの大きさにあわせて いるので、形はまちまちです。 女の子の下のリボンの部分は、靴のプリントのミミのところです。 かわいいので、利用しました。(@^0^@) ![]() リネンのはぎれを利用しました。 右上の刺しゅうは渦巻き。(*^-^*) ニッコリ☆ 意味はありません。周りにステッチを かけない予定だったので、留める為にやってみましたが、一個刺しゅうをした段階で ミシンをかける事にしたため、一個になっただけです。(;^_^A ![]() リネンのワッフル。ほんとにこれだけしか残っていませんでした。使い切りました。 ![]() ▲
by tomoltuti5
| 2008-09-04 06:47
| 小物
![]() 残りきれで、以前コースターを作っていたのですがその続きで3枚作りました。 リバティのはぎれも加わってますよ。 7センチ角のリバティの、さらにそのはぎれ ![]() 真ん中のピンクのバレエのプリントは、姪に作ったバックの持ち手の部分が余ったものを 解いてまた使いました。(@^0^@) ▲
by tomoltuti5
| 2008-09-02 19:11
| 小物
1 |
カテゴリ
以前の記事
2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 05月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 06月 2011年 05月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||